Liaison

雑貨 | Liaison

Liaison

Liaison

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ピアス
    • イヤリング
    • ブローチ・ピンバッジ
    • ネックレス
    • 雑貨
    • ネクタイピン
    • イヤーカフ
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Liaison

Liaison

  • HOME
  • 雑貨

  • 冬の景色のどこか

    ¥9,900

    SOLD OUT

    ※ 発送は18日以降となります。ご了承くださいませ。 札幌軟石と錫を組み合わせた、ドライの一輪挿しにもなる壁掛けオブジェ。 全て一点物で、北海道の冬の景色を切り取ったイメージで作られています。 作品の後ろに穴が空いているので、虫ピンか細い釘に引っ掛けてお使いください。 棚置きにすることもできます。 縦横 9cm 写真3枚目以降のアルファベットを指定してカートへ入れてください。 【札幌軟石】 4万年前、現在の支笏湖ができた爆発で流れ出た火砕流が冷えて固まったものが札幌軟石です。 開拓の際、寒さを凌ぐために使われていた火で火災が多く発生。 保温性があり、火にも強く加工しやすいことから、札幌軟石が使われ始めました。 現在も札幌軟石でできた建物が残っています。 切り出している業者は現在1社。 2018年には「北海道遺産」にも登録され、北海道のタカラにもなりました。 歴史ある貴重な石材を身に纏ってみてください。 ■取り扱い■ ◎軟石部分 ・札幌軟石は衝撃に弱いので、落とした場合など、角が割れたり  欠けたりすることもありますが、自然の素材なのでその欠けなども  経年の変化としてお楽しみいただけますと幸いです。 ・アロマオイルをたらすと1日〜2日香りを楽しむことができます。  色が濃くなっていくこともありますが、自然素材の変化としてお楽しみいただけますと幸いです。 ・錫は変色することもありますが、柔らかい布で拭き取ると元に戻ります。

  • ミニお香立て

    ¥1,650

    SOLD OUT

    ※ 発送は18日以降となります。ご了承くださいませ。 軟石に真鍮の差し込み口があるお香立て。 短めのお香に向いています。 (長いお香は倒れてしまう可能性があります。15cmほどの長さまで対応) 札幌軟石は、吸水力があり揮発性も良いので、アロマオイルを直接垂らしていただき、ゆっくり香りを楽しむことができます。 軟石部分 2.5cm ※お香、アロマオイルは別売り セットではございませんので、ご注意くださいませ。 【札幌軟石】 4万年前、現在の支笏湖ができた爆発で流れ出た火砕流が冷えて固まったものが札幌軟石です。 開拓の際、寒さを凌ぐために使われていた火で火災が多く発生。 保温性があり、火にも強く加工しやすいことから、札幌軟石が使われ始めました。 現在も札幌軟石でできた建物が残っています。 切り出している業者は現在1社。 2018年には「北海道遺産」にも登録され、北海道のタカラにもなりました。 歴史ある貴重な石材を身に纏ってみてください。 ■取り扱い■ ・札幌軟石は衝撃に弱いので、角が割れたり欠けたりすることもありますが、 自然の素材なのでその欠けなども経年変化としてお楽しみいただけると幸いです。 ・真鍮部分にお香が来ると自然と火は消えます。真鍮の筒の中に  入っているお香は逆さにして取り出してください。 ・灰が下に落ちるので、トレーなどにのせてご使用ください。 ・長いお香は倒れる可能性があります。15cmほどの長さまでのものをお使いください。

  • ぐらぐら 

    ¥4,400

    SOLD OUT

    ※ 発送は18日以降となります。ご了承くださいませ。 蘭越町の木工房「湯ノ里デスク」さんの端材と組み合わせたオブジェにもなるアロマストーン。 1つとして同じ形のない1点ものです。 2枚目の写真より、ご希望の形を選択してください。 A 縦約5cm 横約8cm B 縦約5.5cm 横約8cm C 縦約4cm 横約8cm D 縦約3.5cm 横約8cm E 縦約5.5cm 横約8cm F 縦約4cm 横約8cm 【札幌軟石】 4万年前、現在の支笏湖ができた爆発で流れ出た火砕流が冷えて固まったものが札幌軟石です。 開拓の際、寒さを凌ぐために使われていた火で火災が多く発生。 保温性があり、火にも強く加工しやすいことから、札幌軟石が使われ始めました。 現在も札幌軟石でできた建物が残っています。 切り出している業者は現在1社。 2018年には「北海道遺産」にも登録され、北海道のタカラにもなりました。 歴史ある貴重な石材を身に纏ってみてください。 ■取り扱い■ ◎軟石部分 ・札幌軟石は衝撃に弱いので、落とした場合など、角が割れたり  欠けたりすることもありますが、自然の素材なのでその欠けなども  経年の変化としてお楽しみいただけますと幸いです。 ・アロマオイルをたらすと1日〜2日香りを楽しむことができます。  色が濃くなっていくこともありますが、自然素材の変化としてお楽しみ  いただけますと幸いです。

  • 札幌軟石とエゾシカ革の関守石

    ¥7,700

    SOLD OUT

    ※ 発送は18日以降となります。ご了承くださいませ。 日本庭園などの止め石として使われている「関守石」 オブジェとして、アロマストーンとして、ペーパーウェイトとして。 お好きに使っていただけたらと思います。 A 縦約9cm 横約8cm B 縦約8cm 横約8cm C 縦約10cm 横約8cm D 縦約7cm 横約8cm 【札幌軟石】 4万年前、現在の支笏湖ができた爆発で流れ出た火砕流が冷えて固まったものが札幌軟石です。 開拓の際、寒さを凌ぐために使われていた火で火災が多く発生。 保温性があり、火にも強く加工しやすいことから、札幌軟石が使われ始めました。 現在も札幌軟石でできた建物が残っています。 切り出している業者は現在1社。 2018年には「北海道遺産」にも登録され、北海道のタカラにもなりました。 歴史ある貴重な石材を身に纏ってみてください。 ■取り扱い■ ・札幌軟石は衝撃に弱いので、落とした場合など、角が割れたり 自然と欠けたりすることもありますが、自然の恵の経年の変化として  お楽しみいただけると幸いです。 ・アロマオイルは数滴たらすと1日〜2日香りを楽しめます。

  • 札幌軟石クマ 【小】

    ¥3,300

    SOLD OUT

    ※ 発送は18日以降となります。ご了承くださいませ。 大きさ【小】です。 軟石の模様は、それぞれ違うものになりますが、こちらでセレクトしたものを送らせていただきます。(写真と同じものではないことをご了承ください) 軟石を削り、クマのシルエットを作ったオブジェ。 札幌軟石は吸水性、揮発性がある石なので、アロマストーンとしても使っていただけます。 少し黒っぽい模様も入ってるのが特徴 自然が作り出してくれた石ですので、切り口によって表情が違います。 大きさ 横約6.5cm 高さ約5cm 幅約2.5cm ラッピングの「なし」「あり」の選択をお願いいたします (+150円) 【札幌軟石】 4万年前、現在の支笏湖ができた爆発で流れ出た火砕流が冷えて固まったものが札幌軟石です。 開拓の際、寒さを凌ぐために使われていた火で火災が多く発生。 保温性があり、火にも強く加工しやすいことから、札幌軟石が使われ始めました。 現在も札幌軟石でできた建物が残っています。 切り出している業者は現在1社。 2018年には「北海道遺産」にも登録され、北海道のタカラにもなりました。 歴史ある貴重な石材を身に纏ってみてください。 ■取り扱い■ ◎軟石部分 柔らかく衝撃に弱いため、石が「欠ける」「割れる」「粉が出る」こともございます。取り扱いには十分お気をつけください。 出来るだけ滑らかに加工してありますが、「石」なので擦れると傷がつくものもございます。 移動する際は、持ち上げて移動してください。

  • 札幌軟石クマ【大】

    ¥5,500

    SOLD OUT

    軟石クマ【大】 軟石の模様は、それぞれ違うものになりますが、こちらでセレクトしたものを送らせていただきます。(写真と同じものではないことをご了承ください) 軟石を削り、クマのシルエットを作ったオブジェ。 札幌軟石は吸水性、揮発性がある石なので、アロマストーンとしても使っていただけます。 片面に、小石が入っていた部分の石が取れて、目の辺りに少し窪みがあるのが特徴です。 自然が作り出してくれた石ですので、切り口によって表情が違います。 大きさ 横約8cm 高さ約6cm 幅約3cm ラッピングの「なし」「あり」の選択をお願いいたします (+150円) 【札幌軟石】 4万年前、現在の支笏湖ができた爆発で流れ出た火砕流が冷えて固まったものが札幌軟石です。 開拓の際、寒さを凌ぐために使われていた火で火災が多く発生。 保温性があり、火にも強く加工しやすいことから、札幌軟石が使われ始めました。 現在も札幌軟石でできた建物が残っています。 切り出している業者は現在1社。 2018年には「北海道遺産」にも登録され、北海道のタカラにもなりました。 歴史ある貴重な石材を身に纏ってみてください。 ■取り扱い■ ◎軟石部分 柔らかく衝撃に弱いため、石が「欠ける」「割れる」「粉が出る」こともございます。取り扱いには十分お気をつけください。 出来るだけ滑らかに加工してありますが、「石」なので擦れると傷がつくものもございます。 移動する際は、持ち上げて移動してください。

  • 札幌軟石一輪挿し

    ¥6,600

    SOLD OUT

    ※ 発送は18日以降となります。ご了承くださいませ。 札幌軟石でできた一輪挿しです。 高さ10cm(ガラス部分含む) 幅約8cm 軟石部分に水がかかっても、揮発性があり、すぐ蒸発してくれます。 自然が作り出してくれた石ですので、切り口によって表情が違います。 お届けするものは写真と同じものにはならない旨、ご理解ください。 どんな表情の石が届くのかも、お楽しみいただけると幸いです。 【札幌軟石】 4万年前、現在の支笏湖ができた爆発で流れ出た火砕流が冷えて固まったものが札幌軟石です。 開拓の際、寒さを凌ぐために使われていた火で火災が多く発生。 保温性があり、火にも強く加工しやすいことから、札幌軟石が使われ始めました。 現在も札幌軟石でできた建物が残っています。 切り出している業者は現在1社。 2018年には「北海道遺産」にも登録され、北海道のタカラにもなりました。 歴史ある貴重な石材を暮らしの中に取り入れてみてください。 ■取り扱い■ ◎軟石部分 柔らかく衝撃に弱いため、石が「欠ける」「割れる」「粉が出る」こともございます。取り扱いには十分お気をつけください。

  • アロマオイルもたらせるお香立て

    ¥4,400

    SOLD OUT

    ※ 発送は18日以降となります。ご了承くださいませ。 お香立てとしてはもちろん、余白の軟石部分にアロマオイルを垂らしてアロマストーンとしてもお使いいただけます。 お香のサイズは無印良品さんのお香サイズがピッタリになるサイズです。 札幌軟石は、吸水力があり揮発性も良いので、アロマオイルを直接垂らしていただき、ゆっくり香りを楽しむことができます。 8cm×8cm ※お香、アロマオイルは別売り セットではございませんので、ご注意くださいませ。 【札幌軟石】 4万年前、現在の支笏湖ができた爆発で流れ出た火砕流が冷えて固まったものが札幌軟石です。 開拓の際、寒さを凌ぐために使われていた火で火災が多く発生。 保温性があり、火にも強く加工しやすいことから、札幌軟石が使われ始めました。 現在も札幌軟石でできた建物が残っています。 切り出している業者は現在1社。 2018年には「北海道遺産」にも登録され、北海道のタカラにもなりました。 歴史ある貴重な石材を身に纏ってみてください。 ■取り扱い■ ◎軟石部分 柔らかく衝撃に弱いため、石が「欠ける」「割れる」「粉が出る」こともございます。取り扱いには十分お気をつけください。 出来るだけ滑らかに加工してありますが、「石」なので擦れると傷がつくものもございます。 特にピアス・イヤリングは、携帯電話の画面にもお気をつけください。

Liaison

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ピアス
    • イヤリング
    • ブローチ・ピンバッジ
    • ネックレス
    • 雑貨
    • ネクタイピン
    • イヤーカフ
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Liaison

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 雑貨
  • ピアス
  • イヤリング
  • ブローチ・ピンバッジ
  • ネックレス
  • 雑貨
  • ネクタイピン
  • イヤーカフ
ショップに質問する